おれブログ
9月になれば‥‥
またまたオレの成りすましサイトが出てやがるのかコノヤロ~
前も書いたように、SNSでだ、オトモダチさらっさらつくる気ないし、第一未だにオレはSNS使えないのだからな
そりゃメールは書けるが、投稿はできないので管理人に送って~文章チェックして貰ってからのアップなンでオトモダチつくれるワケがない
皆さまよ
このワタシめが友達申請したときゃアタマから疑って相手にしないでほしい
くれぐれもお願いしとくゾ
オレが、皆さまと触れるのは、とにかくライブなのだ
直接ナマでふれたい
便利なネットにはライブのスケジュール告知はするが
顔の見えないネットに依存する気ないので、本当に皆さんとはライブで逢いてぇな
猛暑の夏はなんと10月までつづく?
オレがガキだったころは、9月になれば~Tシャツから長袖の服に替わったもンだが、今年も秋は来ないかも
それでも9月から後半期のライブ活動が始まるので気分はウキウキ(笑)
ライブやらかして絵を描いて~の今のローテーションが相当気に入ってるのさ
全国あちこち行き続けるためにも日々これカラダ鍛え中
皆さんに逢いにいくぜ!
まってろよぃ
泉谷しげる
恒例・しょっちゅう見舞い
まず
7/18(金)の代官山・蔦谷書店での漫画本発売記念トークイベント中止のお詫びから
このトークイベントを指揮した出版社が、このイベントに入場料金が派生してることをコチラに知らせてなかったので、残念ながら中止の指示を出しました
オレが出演した映画やテレビはもとより、自分を売り込むイベントキャンペーンは、どんなイベントでも無料で行ってきたハズ
基本、オレの流儀に反するモノはヤらないのである
とはいえ入場チケットを買い、楽しみにしてた方もいらっしゃるので本当に申し訳ありませぬ
そして中止の文字は、オレの体調がよくないのか?と心配するファンも居て、本当にすみませぬ
心配おかけしました
しかし
心配せずともオレは元気ですよ~と云っときます
このブログを書いてるときは神戸でのライブを終えて、クルマで名古屋に向かってるとこ
6月いっぱいまでアート展の片付け?に時間かかってまして~まだ終わってな
いケドね
(笑)
それでも7月のライブ週間に突入しましたぜ
20日(日)町田まほろ座での泉谷×板谷(ドラム)ユニットライブ
そしてそして
7/27(日)京都・磔磔で、泉谷×藤沼×板谷の最強ユニットによる怒涛の3時間ライブ!
暑い夏になるなぁコリャ
まじ連日の猛暑に皆様、くれぐれも体調くずされませヌように
しょっちゅうお見舞い申し上げます
泉谷しげる
泉谷しげるサイバーパンク展③
先週末に、
追加7作品が展示され~ようやく全作品が出揃ったぁ
スタート時は、15点の新作と4点の過去の絵に加筆し、リニューアルした作品の21点だったが、この期間中に15点は絶対描くゾの意志を持ち、新作14点、コラージュ作品4点、非売品含め、40作品が展示出来たことでヨシとした
ホントに描くのが遅いったら‥‥
今から開催出来たらな~(笑)
「え?泉谷が原宿でこ、個展?しかも一カ月だぁ!?」
なンて思ったヒト多かったとおもうゾ
そうさ~オシャレな原宿に、泉谷は
似合わないのだ
ヤるなら新宿だろ~とムカシから云われてたンだが実は、結成時の「フォーライフレコード」(1975)会社は、原宿の地に本拠おいてのスタートだったのだ
75年当時の原宿は、サブカルチャー発進の地で、若者値段?で、何でも安く買えた感があった
今は高級ブランド店もドカンとあり、若者値段では無くなってるが、ラフォーレの中には、名もなきアーティストを応援するスペースがあるように、現在もサブカルを発進させてる場所がアチコチの通りに点在してるのだ
40うん年ぶりにフォーライフレコードに戻り、原宿との縁が復活した~と云うべきか
tHE GALLERY
渋谷・原宿で熱い青春時代を過ごさせてくれた場所に恩返ししたかったからさ
泉谷しげるの2025は、新譜アルバムの発表、初の漫画単行本発売、そして長年の夢「サイバーパンク展」の開催と、夢のルーティンが実現したのだ
だからって慢心せず、俺の夢を推し、具現化してくれた多くのスタッフのために、彼らが持つ“器“と、その環境を盛り上げるために、熱く働きつづけたいかな
任せなさい
泉谷しげる
泉谷しげるサイバーパンク展②
初の漫画単行本「ローリングサンダー」が、とうとう発売されたのだぁ
もうすでに本を手にした人らも居て~ありがた山の感無量だよ
おれの周りの野郎どもは~読んで盛り上がってくれてるが、女性層はいまいちクール
(笑)
オトコ気分まるだしの描き方して来たンだから~これでイイのだ
昭和100年だコノヤロ
サイバーパンクなアート展が、いよいよ迫って来てる来てる
もう尻に火がついてて、毎日キャンバスに襲いかかってるが、間に合うかな
(笑)
漫画本の制作作業の遅れで3ヶ月もずらしてのアート展だけに、間に合わなかったらギャラリーにホント申し訳ない
が
間に合わせるための作品づくりはオモシロくないので、いちぶ未完成のままの発表してやろかと
写真③は
100号サイズの絵なンだが、なかなか完成してくれないのだ
云うこと聞かない「絵」にはこのままの状態で出品するゾと、脅している
(笑)
思いついたのが~今は未完成だが、次の展示会までに段々に完成させてくと云う言い訳…
次の展示会って、勝手に決まるハズなかった虫のイイ事考えるヒマはねーのだった
作業するか(笑)
大丈夫、ギリギリがんばって スゴイって云わせる気でいようゾ
なにせ1ヶ月もヤるアート展だからね
期間中の毎週末にはトーク&ライブをするつもり
名物オトコ・米原康正のプロデュースだよ
彼のDJの腕前と、おれの歌とギターのアンプラグド的ライブやらかすアートイベントになるな
ずーっと夢みて来たライブ活動とアート展と漫画本づくりの日常サイクルが実現しようとしてやがる
こりゃ~もう 「かかってこいや!」で行くしかない
任せなさい
『泉谷しげるサイバーパンク展』
5/16~6/15
tHE GALLERY OMOTESANDO
期間中の毎週末にギャラリー内にて「泉谷しげる×米原康正トーク&ライブ60分」を行います
入場無料
泉谷しげる
泉谷しげるサイバーパンク展
またまた
よ~やく開催できそうなトコロまで来たゾ
漫画『ローリングサンダー』のせーさくに時間かかってかかってだ
アート展の開催期間をズラしてしまったンだから申しワケね~ったらだよ
今度こそのアート展実現の思い強く、現在日々作品制作中なのだ
なにせ
漫画原稿の執筆が終わったのが3月の前半だからね~
5月開催まであと1ヵ月ちょっとしかない状況での新作づくりだからソラもう今は大変な状態……でもないか(笑)
ライブがシッカリやれてるのが大きいのか、気分は上々なのだ
こんなに好きなことをやれててナンの不満があろうゾ
相変わらず〝大変は楽しい″で、絶対実現させてやるからな
新作アルバム発表レコ発ライブ
billboard大阪でのライブは、泉谷しげるwith BANDと共に最高の演奏が出来た
billboard大阪が、本当に素晴らしい空間であったことが大きいが、大阪で得たこの歓びは6月の横浜billboardに持っていくつもり
なのに、なぜ東京でレコ発ライブやらないのか、と思ってる奴もいるので、少しばかりのいい訳をば許せ
実は、東京でも5月にレコ発ライブをやるつもりだったのだよ
だがさ、予定されてたホールが、或りえない事情により、出来なくなってしまったのだァ
これでは
東京もんに申しワケがたたんので、このアート展を、東京の5月イベントにしようと考えてみたワケ
昨年、原宿にオープンしたtHE GALLERY OMOTESANDO
このギャラリーを仕切る日本アート界の名物男「米原康正」と相談し、ここのアートスペースを使って、動画生配信しながらトーク&ライブやろうぜ
ってことになったンだよ
1ヵ月の開催期間中、何回ヤれるか
ただいま調整中
つづく
米原康正プロデュース
『泉谷しげるサイバーパンク展』
tHE GALLERY OMOTESANDO
5/16~6/15
入場無料
泉谷しげる