おれブログ

2023-01-01 00:01:00

『2023謹賀新年』

3EC10B2A-569E-4BC6-BB0D-C4E928B649AD.jpegみなさま
無事に明けましたか~
なら、
あけましておめでとうございます

毎年、おンなじような新年の挨拶してるが、近年はひとびとが無事であることが、本当にナニよりと思うのだよ
昨年は、さまざまな事が起きて忘れがたい年になってしまったかな……
身近では同業の人らの急逝の報せがつづき、身内で入院せざる者ふえて、心配事は増すばかりだが、なんとかね、ふんばって楽しいことをやっていくぞ!の決意で新年を推して行くつもりだからな

2023.1.21
『泉谷しげる×仲戸"CHABO"麗市ロックンロールハート/アンコール』
「I'MASHOW」(有楽町マリオン別館7階)
この公演はオレの
"今そこにある嬉々"なのだよ 
今までは、コロナの影響と観客の年齢層も鑑み 、ライブ時間をなるべく短くすることを考えてきたが、業界の中にいるファンから、もっと長く~6時間くらい演ってほしいの声が続出したのには驚いた
(笑)    
確かにな~観客の体力を勝手に極めつけて、自分の体力表現を気にしての"言い訳"は全力ライブする者にあらずだ
6時間はさすがに無理としても、ホール側の都合と相談しつつ、なるべく多くの時間を観客と共有できたらと思う 
以前のライブ印象を壊すことなくセットリストを増やしてみるか~ 
おっと、新年そうそうのライブだった
急がねば
こりゃ大変なことになるかも
しかしタイヘンは楽しい 
ええい!今年もよろしくお願いしてやるゾ

泉谷しげる 

2022-12-20 21:03:00

『来年の鬼笑い』

C6D80C1C-1EE6-4F4E-9267-AAE2A71592F2.jpeg

2023年1月21日に催する『泉谷しげる×仲井戸"CHABO"麗市ロックンロールハート/アンコール』公演のチケットが完売したことに御礼を申しあげる
新しい劇場「I'MASHOW」(有楽町マリオン別館7階)のオープニングプログラムに選ばれただけでも光栄なのに、皆の期待に再び応えること出来そで、テンション上がるよな~
この二人ライブは、バンドに頼らず二人の歌とギターのみで、全力をつくす"究極"のライブシリーズなのだ
ナニが大変かって、それぞれが、これまでバンドと共に演奏され、レコード化してきたハードな楽曲をも、此のライブでは二人の歌とギターのみで表現しなければならないからである 
おかげで演奏方にモンダイあり?のオレの指は毎回キズだらけだよ
CHABOくんもまた、得意なエレキギターに頼らず、殆んどエレアコギターで行うという手枷奏法で押しきるのだから~どんな苦行だよ(笑)
皆の期待に応えるのはモチロンだが、自分たちこそが此のライブを期待してるのだからな
是非とも楽しんでほしい 

C513F06B-D36D-4F58-90CB-DDB150684CDD.jpeg
いわき(12/18)で『泉谷しげる全力ライブ2022』が思いのほか大成功して終えることが出来た
ライブの楽器担当だった福永巧が急逝し、一事どうなることやらの不安はあったが~無事「いわき」でのライブが盛上ったことが、来年のライブの励みになったことは確かだ
2023年のライブスケジュールは段々と決まってきてるが、来年のコトを言い過ぎると、鬼が鬼笑いしすぎるので、この辺で
年明けしたら報せるワイ 
今年を元気に乗り越えたるゾ

泉谷しげる

2022-12-12 01:24:00

『さらば相棒…とはならないゾ』

今年、新スタートした此の「おれブログ」には、人の死などの悲しい出来事は一切載せまいゾ~のつもりで始めたンだがさ…… 
そうもいかずの事態になっちまった

長い間、オレのライブを裏で支えてきた楽器担当の福永巧が、熊本で突然、亡くなったのだ
他のアーティストの仕事で行ってたのだが、故郷の熊本で家族と食事した後クルマで戻る途中、具合が悪くなり病院に搬送されたときは「心肺停止」だったとか
その状況をリアルタイムで報らせてもらってたが、やがて逝去の報せとなってしまった 

福永巧は、長きに渡りオレのライブの楽器の担当をしてくれてたのだ

巧くんはただの担当ではなく、ギターがよりイイ音で鳴るように細工をほどこし、なんども改良してくれた
エレアコギターのボディを叩きすぎてギターを壊したときも、医者のようにギターを治療し直してくれた 
オレの奏法にモンダイがあるのだが、その奏法に耐え得るタフなギターに造り上げたのが福永巧なのだ 
相棒と呼ぶゆえんである 

ライブに使用する大事なギターはオレの元に戻った
巧くんの突然の急逝はオレを混乱させたが、巧くんの御家族の素早い対応に感謝である
オレのギターたちは巧くんの愛情が詰まってるのだ
これからもライブで元気に、全力でギターを掻き鳴らすのが供養になるハズ…
いや、このギターに福永巧は生きているのだ 
やはり「さらば相棒」とはならないのだ
これからもよろしくだ相棒

ぴ~えす

福永巧はオレ以外に、多くのアーティストらに頼られた人気者だ
彼の突然の訃報をまだ知らないアーティストがいたら、オレの事務所『わが社』に連絡して下されたし

泉谷しげる


 

2022-11-29 20:48:00

『12月のARTWORKS』

A86A3BA0-D3DB-4A87-8BCF-0F13260CAA33.jpeg

01CB303E-0ED2-4308-96D0-6A8588B5C159.jpeg

D7612D66-C65C-48CF-A546-6C21CEA0825C.jpeg

久しぶりになってしまってるが
ネット画廊『IZUMIYA ART WORKS』は、今年のラスト展示となれるか~だ
神田『AJiRO』での出前アートの勢いに乗って
12月のクリスマスを意識しての作品づくりを始めたが~やはり~と云うか、筆はナカナカまともなモノを描かせてくれない(笑) 
憧れる作家の作品を必至に"摸写"しようとするンだがさ、なぜか別モノになってしまうのだよ 
それでも、今回も『モネのマネ』は、まぁまぁの摸写になってるかな(笑)
摸写した絵は
クロード・モネ『エジプト川のポプラ並木、風の日』1891年
モネの風景画はホントに素晴らしい
が、オレは風景を描くのがイチバン苦手なので、何倍もの作業時間になっちまってさ~
なかなか筆を止められない…と云う不思議時間に陥るのだ
モネ恐るべし

写真③は
完成1歩手前の作品たち

長くエンタメの世界に居て、つくづく思うことは、"得意なことは余りやらせてもらえず、不得意なモノを習得し、不本意な勝利に歓喜する" 
ことが多いのだよ 
まぁ得意な全力ライブがヤれてるのだからイイんだが、不得意なことの中に、もしかして自分の眠れるスキルを発見できるかもなのだから、不得意へのトライは決して……だな(笑)

とにかくとにかく
ナンで忙しくなってるのかよくわからない年末に向かってだ、不得意なモノに挑む時間があることじたいが"贅沢"なコトだと思うゾ
今年の12月そのものに会ってみるか~のイルミネーションだぁ!

泉谷しげる 

2022-11-14 21:11:00

『映画やドラマのハナシでもすっか』

1C055DB8-2A90-4A7F-80DE-6E7BD996F82F.jpeg

まず
前回の記事で、NHK生中継スペシャル『ニッポン「今」つないでみたら~秋うらら2022』(11/12生放送)に出演したオレのロケ先が、河口湖と記したことを今さらだが、修正しとくワイ 
オレが歌った場所は山梨・県立美術館と文学館の庭だったのだ
まぁ河口湖にならなくてよかったよ~ってぇハナシ 
天気がイイ土曜日に富士山方面にクルマで行くもンじゃね~ぞぉ(笑) 
紅葉の景色の中での生演奏は気持ち良すぎてイメージダウン
(笑)
多くから褒めていただき感謝ですよぃ


実り秋は、テレビドラマにもありだ
長澤まさみ主演の『エルピス』は、始まる前から期待してたが、期待以上の出来ばえ 
関西テレビマンの"攻め"の姿勢が存分に発揮されて、社会派ドラマになってるのが素晴らしい 
ただいま夢中

ただもんじゃないな
と思わせてくれてる女優・清原果耶主演の『霊媒探偵・城塚翡翠』もイイ
霊媒やオカルトものは、あまりや好きになれないのだが、清原果耶見たさにみてみたら~トンでもなかった
とくに第5話で、最終話にしてしまうのがスゴイのなんの
前回までは視聴率とれない女優とまで云われ、野次馬ウォッチャーどもの餌食になりかけたが、5話で清原のキャラ変に 
ビックリしたのか~手のひら返しの高評価
6話は新番組として?また1話から再スタートするってンだからいやはや
この"攻め"の演出こそが、これからのテレビドラマを変えるかも…

シロートの姉さんが、荒くれ漁港を改革してく~と云う実在のハナシをドラマにした『ファーストペンギン』
こーいった良きドラマに出てみてぇな~と思ってたらホントに出るハメに
7話以降、怪しい役で登場するゾ
(笑)

映画『Drコトー診療所』の完成試写会に行ってきた
なんとなんと、イイ映画に仕上がってやがるンだコレが
吉岡秀隆・柴咲コウはじめ~今までのレギュラー陣の、存在感たっぷり演技はモチロン文句なし
そして、診療所に新しく加わった若手、高橋海人と生田絵莉花が~とにかく素晴らしい
天才監督の中江功の役者たちに託す愛情の深さは、映画の体格をより大きくしてくれたのだ 
現場では文句ばかり言ってた"しげさん"だったが 、感謝御礼しとくか 
この映画のハナシは
何回か記事にしたいぜ

泉谷しげる 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...